top of page
☎0721-60-0111
検索


小雨降る中、朝9時からの練習。寒かったね~。小春日和から一転冬に弱戻りか?
小雨が降り、冬に逆戻りのこの日。朝の9時から多くのメンバー(27名)が集まり練習、練習、練習。色々と課題は多いですが、みんな上手くなってきましたね。ショートラリーやボレーなんかも様になってきた。今日もいいプレイが随所に見られました。繰り返し繰り返し、積み重ねていこう。では次...
plus1home
1 日前読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


1ヶ月に1度のキャロットプラス、コート3面使って21名の熱っき戦い。
熱き戦いを演じた21名、随所にいいプレイが見られ嬉しいですね。ボレーといいスマッシュといい、素晴らしいものがありました。基本を基本通りにプレイする、簡単なようで結構難しいですよね。だから繰り返し繰り返し練習します、それがスターダストです。...
plus1home
4月10日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


今日は母の愛を深く感じた、いい練習日でした。母は強し、息子も強し。ガンバレ!フレーフレー。
今日はメンバーの息子さんが体験参加してくれました。来週以降進学の関係で東京の方で独り暮らしをはじめる息子。我が子を暖かく見送る母。息子とスポンジテニスを通して一時の時間と空間を持てたことはきっと母、息子ともいい思い出になると思います。そんなプレイが随所に見られます。この感動...
plus1home
4月8日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


集まったね~。久しぶりの我が家の体育館。熱気ムンムン36名。
今日の練習日は1月に体育館補修のため休館になってから、やっと我が家の体育館に戻っての練習日。地方巡業に行っていたメンバーや長~い冬眠から目覚めたメンバー達が待ちに待った日でした。集まったメンバー36名(お試し参加者1名含む)、集まったね~。風邪、黄砂、インフルなどで体調を崩...
plus1home
4月2日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


いよいよ最終となった南花台小学校での練習日。校庭の周囲の桜の木々はまだ一輪も割いてはいなかったですが・・・
今日が南花台小学校での最後の練習日、校庭周囲のソメイヨシノの桜まだ一輪も開花していなかったですが、練習に打ち込む体育館の中はまるで春爛漫のようでしたね。次回 4月1日(火)12:00~スターダスト の練習はまちにまった総合体育館での練習です。広い体育館で思う存分練習しよう。...
plus1home
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


少し暖かさが増したせいか?冬眠から目覚めたメンバー達も参加しだし、参加者20名。2面の狭いコートが残念。
日を待っていたかのように冬眠から覚めたメンバーも参加、今日は20名の参加者。 2面しかない使えない狭いコートでも体育館の中は外の寒気にも負けず熱気ムンムン。 明るいかったね、楽しかったね。いよいよ小学校での練習は 次回 3月25日(火)12:00~...
plus1home
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


今日は集まったメンバーは12名と少数でしたが3面使った基礎練習、2面使っての試合形式。小雨降る中暑いものがありましたね。
春近しといえ、小雨降る中での練習。集まったメンバーも12名と少人数でしたがそれが逆に熱い練習になり、これはこれでありかな?試合形式もなかなか、見ごたえのあるいい試合が多かった様に思います。スロービデオの試合もありこれなかなかの見ものですよ。 次回の練習は...
plus1home
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


少数精鋭でバッシバシ。今日は寒気が強い中、ポツリポツリ雨模様。参加者が13名とチョット少なめ。
今日は寒さも厳しく小雨のせいもあってか、参加者が13名とチョット少数。その分コーチの指導もタップリ、バッシバシ。熱の入った練習したせいもあってかコーチもチョットばて気味。スクール生の皆さんはしっかりと打ち込みが出来、よかったんじゃないかな? 次回練習日...
plus1home
3月5日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


『春かな?』というような暖かい日和でした。あちらこちらでも梅が咲き始めたとか。スクールの練習もこの陽気な気候にテンション上がり気味?熱が入ります。
今日は3月初日の練習日、ジュニアも参加して19名のサークル生、みんな元気ですね。 動画も久しぶりに長編になりました。じっくり楽しんでください。今日はジュニアのプレイの中になかなか面白いプレイがありました、見ものです。若いっていいですね、元気貰いました。それと今日はプレイ中に...
plus1home
3月1日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


大阪狭山市立総合体育館でジュニアも交じって19名で熱い練習。私は私用が有って参加をご辞退しましたが・・・
この日は大阪狭山市立総合体育館での練習。今年一番かと言われる寒さの中、河内長野からは30、40分ほどかかるにも関わらず熱く?燃える??サークル生は頑張りました。 久しぶりの日曜日開催という事もあり、ジュニアも交じって親子ペアで頑張ってましたね。次回の練習日は...
plus1home
2月25日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


今日は地元河内長野市の体育館での練習。寒かった~~~。でも楽しかったね。笑い声がたくさん、悲鳴もたくさん。
今日は地元河内長野市の小学校での練習。小さい小学校の体育館の成果、笑い声や悲鳴が大音響。みんな楽しそうでした。次の練習日は 2月23日(日)12:00~スターダス ト 全開狭山令和会に大敗した大阪狭山市立の総合体育館です。
plus1home
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


今日は狭山令和会とスターダストの親睦対抗試合を大阪狭山市立総合体育館で開催。楽しい雰囲気で無事終えることが出来ました。スターダストからは13名が挑戦、結果はアウェイとはいえダブルスコアー以上の差が付きスターダストは敗退
初めての令和会とスターダストとの親睦対抗試合を開催。スターダストからは13名が挑戦意気揚々と乗り込んできましたが、勝負の結果はアウェイとはいえダブルスコアー以上の差が付きスターダスト惨敗。普段何を練習しているんでしょうかね?すべてはコーチ4人の責任です。この結果を深く受け止...
plus1home
2月13日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


今年一番の寒~~~い日に小学校の体育館での練習。体験者2名が参加して楽しく練習。温まりましたか?
今日は体験者2名参加され参加者15名。(笑)学校の体育館での練習、若干狭い館内。 笑い声 やミスした時の 嘆き声 やらが館内に響き渡り、いい感じで練習を楽しめたかな? 次回練習日は 2月13日(木)12:00~スターダスト 大阪狭山市立総合体育館...
plus1home
2月5日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


『スターダストスポンジテニスサークル』の最大イベント、第4回『スターダスト杯』が12月17日(火)9:00~開催されました。
今年で第4回となる『スターダスト杯』が12月17日(火)9:00から開催されました。普段と違ってピーンと張り詰めたコート内で緊張しながらも真剣に普段の練習の成果を発揮し3時間余りの時を過ごしました。勝者は勝利できた事に感謝し、敗者は勝者を賛美。試合後の食事会も含め、最後まで...
plus1home
2024年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:225回
0件のコメント


7月9日、猛暑の中で『第2回スクール生大会』を開催。当初34名参加予定も残念ながら1名が急用にて参加できなくなりましたが33名の参加者。大いに盛り上がりました
熱中症アラート発表されてもおかしくないような暑さの中で、33名の参加メンバーが闘志むき出しの熱戦でした。暑い体育館の中でしたが、『心からの笑い声、子供のような笑顔』が印象的な半日でした。今日の動画にはコメントは入れませんでした。皆さんの明るい笑顔、楽しい笑い声がコメントです...
plus1home
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:143回
0件のコメント


2023年12月5日『第3回スターダスト杯』開催、参加者21名。楽しく和気藹々の中にも厳しく戦う明るい戦士たち。いい笑顔でしたね。
今日は『第3回スターダスト杯』が開催されました。無心に黄色いスポンジボールを追いかける。厳しい試合の中に逢っても、まるで天使が時を楽しむかのように明るい。いい仲間たちの集まりですね。これからも第4回、5回・・・10回と続いていけばいいですね。...
plus1home
2023年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


2023年7月1日、スターダスト『第1回スクール生大会』を開催。AM9:30から始まり2時間余の時間でしたが、みんな、暑さに負けず元気に楽しく過ごせた時間でした。
今日はスターダスト『第1回スクール生大会』を開催。参加者は24名、スポンジテニス大好き人間の集まりで開催。元気に楽しく過ごせた2時間余でした。コーチ4人も大満足、皆さんのいいサーブ、いいストローク、いいボレーを見せていただいて日頃の練習の成果を感じました。チョット、褒めすぎ...
plus1home
2023年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


Stardust Many Thanks Event 楽しんでもらえたかな?
本日、スターダスト メニー サンクス イベントを開催 22名と多くの方に参加いただいて和気藹々と楽しい時間を過ごせたのでは・・・。 今回初めてのイベントでスタッフとして色々と反省するところも多く有りました。 次回のイベントがもっと盛り上がるように頑張ります。...
plus1home
2022年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
bottom of page